BMW
独高級車大手のBMW は9月29日、同社の電気自動車「i3」がバイエルン州の警察車両として採用されたことを明らかにした。「i3」3台をこのほど、バイエルン州内務省に納車した。BMWはこれまで「3シリーズ」や「5シリーズ」 […]
独高級車大手のBMW は9月29日、同社の電気自動車「i3」がバイエルン州の警察車両として採用されたことを明らかにした。「i3」3台をこのほど、バイエルン州内務省に納車した。BMWはこれまで「3シリーズ」や「5シリーズ」 […]
自動車大手フォルクスワーゲン(VW)グループのマルティン・ヴィンターコルン社長は23日、辞任した。同社長は今春に勃発したピエヒ監査役会長(当時)との権力闘争に勝利。当初の予定では25日の監査役会で任期延長が正式決定される
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)は25日の監査役会で、グループの組織再編計画を承認した。権限を分散化し、市場動向に迅速に対応できる体制を構築する考え。 VWは4月に辞任したピエヒ監査役会長のもとで集権的に事業の拡
フランクフルト国際モーターショー(IAA)が27日、終了した。主催者・独自動車工業会(VDA)によると、開催期間中の訪問者数は2年前の前回を約6%(5万人強)上回る93万1,700人に拡大。8年来の高水準に達した。 訪問
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が欧州と米国でディーゼル車の排ガス規制を不正に逃れていた問題で、欧州委員会の研究機関が2013年の段階でVW車の排ガス量を操作する違法ソフトの存在を把握していた可能性が浮上している。
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW) は10速DSGの開発を凍結したもようだ。21日付の英自動車専門誌『オートカー』(電子版)が、VW関係者から得た情報として報じた。開発コストの増大が理由という。DSGは2組のクラッ
ドイツ連邦陸運局(KBA)によると、同国の2014年の中古車登録(名義変更台数、乗用車)はほぼ前年並み(前年比0.3%減)の706万8,597台だった。うち、個人の割合は94.9%と大部分を占めている。 乗用車のうち、使
高級車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は18日、米アラバマ州タスカルーサ工場の拡張・デジタル化計画を発表した。現地需要が旺盛なSUVの生産を拡大する方針で、総額13億ドルを投資する。建設作業の終了時期や生産能力は明
自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の金融子会社フォルクスワーゲン・ファイナンシャル・サービシズ(VWFS、ブラウンシュヴァイク)は16日、モバイル決済サービス事業者サンヒル・テクノロジーズの株式92%を取得し傘下に収め
ノキアの地図サービス子会社ヒアを先ごろ競合BMW、アウディと共同買収した高級車大手ダイムラーのツェッチェ社長は16日フランクフルトモーターショー会場で、「ヒアはひとつの例だ」と述べ、新たな分野で3社が協力する可能性がある
米調査会社J.D.パワーが16日発表した独自動車サービス満足度(CSI)調査で、マツダが量販車部門1位を獲得した。日本車の評価は総じて高く、トヨタ、日産、ホンダも平均を上回るポイントを獲得した。高級車トップはメルセデスベ
ドイツ人の37%が自動運転車を購入する可能性があることが、独情報通信業界連盟(Bitkom)がフランクフルトモーターショーに合わせて16日発表した消費者アンケート調査結果で分かった。自動運転車の認可を望むとの回答も41%
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)がブラジルの工場で生産調整を実施する。現地法人が18日明らかにしたもので、サンパウロ近郊のアンシエタにある工場で従業員の労働時間と賃金を20%削減することで合意した。同国の経済不振
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)が米国のディーゼル車排ガス規制を回避するためにソフトウエアを使って不正を働いていたことが発覚し、大きな波紋を広げている。当初は米国で販売された約48万台が問題とされていたが、VWは
高級車大手の独ダイムラーは18日、傘下のメルセデスベンツが13億ドルを投じて米国の多目的スポーツ車(SUV)生産拠点を増強すると発表した。アラバマ州のタスカルーサ工場が対象となる。 タスカルーサ工場はメルセデスのSUVの
ドイツのアンゲラ・メルケル首相は17日、第66回フランクフルト国際モーターショー(IAA)の開幕宣言を行った(業界関係者向け:9月17~18日、一般公開:9月19~27日)。メルケル首相は、段階を追って自動運転技術の開発
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは14日、2020年までに電気自動車(EV)およびプラグイン・ハイブリッド車(PHV)を20モデル、市場投入すると発表した。小型車や次世代「フェートン」、アウディ「A8」
独高級スポーツカーメーカーのポルシェは14日、フランクフルトモーターショー(IAA)の前夜祭となるフォルクスワーゲン(VW)グループのイベント「フォルクスワーゲン・グループ・ナイト‐IAA 2015」で、ポルシェ初の純粋
独高級車メーカーのBMWは10日、ドイツのランツフートに建設する軽量技術センターの定礎式を行った。同センターでは2016年末から、約160人のエンジニアが次世代モデルに投入するための材料や複合材部品、生産工程の研究開発に
独自動車大手ダイムラーのディーター・ツェッチェ社長と仏ルノーのカルロス・ゴーン社長は16日、フランクフルトモーターショー(IAA)に合わせて開いた記者会見で、両社の提携関係が拡大・加速していると報告した。 2015年は、
独高級車大手アウディのハンガリー子会社アウディ・フンガリア・モーターは8日、ハンガリーのジュールに建設した新しい物流センターを開設した。搬入用ホールなどが完成し、物流センターがフル稼働状態になると、従業員数は約700人と
ドイツの高速道路A7号線沿いにあるサービスエリアで14日、同国初の急速充電ステーションが営業を開始した。最大出力150キロワットで、電気自動車を約10分の短時間でほぼフル充電することができるという。 この急速充電ステーシ
独自動車大手のダイムラー は、航続距離が400~500キロメートルの新しい電気自動車の開発を進めているもようだ。フランクフルトモーターショー(IAA)で同社のトーマス・ヴェーバー開発担当取締役が英自動車専門誌『オートカー
高級車大手の独ポルシェはすべてのモデルで電気自動車とハイブリッド車を投入する考えだ。マティアス・ミュラー社長が業界誌『アウト・モトーア・ウント・シュポルツ』に明らかにしたもので、次世代モデルからの投入を検討している。
独環境・自然保護連盟(BUND)とドイツ交通クラブ(VCD)は9日、ドイツで販売される乗用車の大型化と高馬力化が進んでいるとの鑑定書を共同発表した。それによると、新車の平均重量は2005年の1,426キログラムから1,4
独高級車アウディは8日、ハンガリー北西部ジェールにおける2カ所目の物流拠点の建設工事を終え、新拠点の開所式を行った。投資額は100億フォリント(約3,180万ユーロ)。式典には同国のシーヤールト外務貿易相も出席した。 ア
独通信大手のドイツテレコムがIT子会社のTシステムズを通して9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)に初出展する。モビリティー分野におけるデジタル技術「ニューモビリティーワールド」をテーマにした展示会場
独高級車大手のBMWは9月のフランクフルトモーターショー(IAA)に「3シリーズ」、「7シリーズ」、「2シリーズ・アクティブツアラー」のプラグインハイブリッド車3モデルなどを出展する。 「3シリーズ」のプラグインハイブ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車大手MANトラック・アンド・バス は8日、ミュンヘン工場で新しいキャビン用塗装施設の起工式を行った。既存の塗装施設に隣接して、総床面積約1万8,000平方メートルの新棟を
ドイツのフランクフルトで9月15日から、フランクフルト国際モーターショー(IAA)が開催される(プレスデー:9月15~16日、業界関係者向け:9月17~18日、一般公開:9月17~27日)。第66回目となる今回はコネクテ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは4日、ロシアのカルーガに建設したエンジン工場の操業を開始した。1.6リットルのガソリンエンジンシリーズ「EA211」を生産する。このEA211は、VWのカルーガ工場で生
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは9月に開催されるフランクフルト国際モーターショー(IAA)で3階建ての単独展示場を建設した。入口から約100メートルのコースを歩くと「アウディ・スポーツ」「クワ
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は2日、監査役会の幹事会がヴィンターコルン社長の任期延長を25日の監査役会に提案することを全会一致で決議したと発表した。2016年末で切れる任期を18年末へと2年
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)は4日、露カルーガ工場でエンジン生産施設の開所式を行った。ロシアでエンジンを生産する外国メーカーは同社が初めて。式典にはメドベージェフ首相などが出席した。 3年を
独自動車大手オペル(リュッセルスハイム)は1日、金融子会社オペル・バンクが同日付けでネット銀行業務を開始したと発表した。預金サービスを提供することでオペル車を購入した顧客との関係を強化するとともに、新たな資金調達元を確保
パイオニアは7日、デジタル地図サービスの独ヒア(HERE)と共同で自動運転・高度運転支援向け高度化地図の活用について協議を進めることで合意したと発表した。ヒアは自動運転・高度運転支援向け地図、パイオニアは開発中の走行空間
アップルやグーグル、マイクロソフトなどの大手IT企業を革新的な製品・サービス開発の競合とみる自動車メーカーとサプライヤーの割合が54%に上ることが、独情報通信業界連盟(Bitkom)の調査で分かった。22%は「極めて強力
ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した2015年8月の乗用車新車登録台数は前年同月比6.2%増の22万6,314台となり、3カ月連続で拡大した。国外ブランド車が11%増の6万7,600台と好調で全体をけん引。独ブランド
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のロシア・カルーガ工場で4日、新エンジン工場が稼動を開始した。ロシア政府による部品現地調達比率の引き上げ要請に応えるもので、年産能力は15万基に上る。VWは目下の事業環境の難しさを認
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は2日、監査役会の執行委員会がマルティン・ヴィンターコルン社長の契約を2018年末まで延長することで合意し、9月25日の監査役会で提案する方針であると発表した。 フェルディナント・
1961年に経営破たんし54年ぶりに復活したドイツの自動車メーカー、ボルクヴァルトはフランクフルト国際モーターショー(IAA)(プレスデー:9月15~16日、一般公開:9月17~27日)に中国市場向けのミドルクラスのオフ
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)はロシア工場で生産した車両の輸出を検討しているもようだ。ロイター通信によると、VWの広報担当者は8月26日、ロシア法人内部でカルーガ工場から輸出する可能性について調査していることを
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは人とロボットが連携作業を行うシステムの導入を進めている。ドイツのインゴルシュタット工場ではプラスチック製のラジエーターリーザーブタンクを箱の中から取り出して作業
独自動車工業会(VDA)が中国乗用車市場の成長率予測(販売台数ベース)を引き下げた。中国経済の減速と株式市場の悪化を受けたもので、従来予測の5%強から「最大4%」へと下方修正した。VDAのマティアス・ヴィスマン会長が独週
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が8月25日発表した2015年1-7月期のグループ販売台数は前年同期比1.0%減の583万台となり、減少幅は1-6月期(上半期)の0.5%から膨らんだ。7月実績が
高級車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)に中国の戦略提携先である北京汽車(BAIC)が資本参加するもようだ。BAICの徐和誼社長が『京華時報』に明らかにしたもので、出資交渉は年末までに終了する見通しだと語った。ダイム
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のアフリカ事業を統括するトーマス・シェーファー氏は8月27日、南アフリカのオイテンハーヘにある工場に45億ランド(約3億500万ユーロ)を投資すると発表した。新モデルの生産とサプライ
スズキと独フォルクスワーゲン(VW)の提携解消をめぐる係争で、ロンドンの国際商業会議所国際仲裁裁判所がVWに対し保有するスズキ株の速やかな売却を命じたことが、両社の30日付プレスリリースで分かった。スズキはこれを受けてV
独自動車部品メーカーのプログレス・ヴェルク・オーバーキルヒ(PWO)は19日、同国南部の高級車メーカーからコックピットクロスメンバーを開発・生産する大型受注を獲得したと発表した。当該部品の軽量構造とPWOのグローバルな事