ダイムラー、印工場からバス用シャーシの輸出開始
独自動車大手のダイムラーは10日、インドのチェンナイ工場からエジプト向けにバス用シャーシの輸出を開始したと発表した。エジプトの提携先であるMCVがカイロにある工場でシャーシに車体を組み合わせ、メルセデスベンツブランドのバ […]
独自動車大手のダイムラーは10日、インドのチェンナイ工場からエジプト向けにバス用シャーシの輸出を開始したと発表した。エジプトの提携先であるMCVがカイロにある工場でシャーシに車体を組み合わせ、メルセデスベンツブランドのバ […]
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は5日、2014年12月期決算の継続事業ベースの営業利益(EBIT)が101億4,600万ユーロとなり、前期比で27%増加したと発表した。主力の乗用車部門メルセデス・ベンツ・カ
高級車大手の独ポルシェが中国でリコール(無料の回収・修理)を実施する。中国国家質量監督検験検疫総局(AQSIQ)がホームページ上で明らかにしたもので、カムシャフトに不具合があるという。対象となるのは2009年4月から11
ドイツ連邦陸運局(KBA)が3日発表した2015年1月の乗用車新車登録台数は21万1,337台で、前年同月を2.6%上回った。日系ブランドの三菱、レクサス、日産が大幅に伸びて全体をけん引した格好。ディーゼル車の割合は50
昨年ドイツで販売された乗用車(新車)の平均価格(カタログ価格ベース)は2万7,189ユーロで、前年を2.3%(625ユーロ)上回った。平均価格は高馬力化や装備の電子化などを背景に長期の上昇傾向が続いており、近年はセダンな
ドイツ連邦陸運局(KBA)が2月3日発表した2015年1月の乗用車新車登録は21万1,337台となり、前年同月に比べ2.6%増加した。顧客別では、法人向けが全体の68.8%を占めた。燃料別では、ディーゼル車が全体の50.
独電力大手RWEの子会社RWE Effizienz は、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の拠点に電気自動車の充電インフラを供給している。ボックス式の充電器や充電スタンド、複数の規格(タイプ2およびCCS)に対応した
独自動車工業会(VDA)は1月28日ベルリンで記者会見を開き、欧州連合(EU)と米国が締結交渉を進める包括的な自由貿易協定(FTA)、「環大西洋貿易投資パートナーシップ(TTIP)」への支持を明確に示した。貿易上の障壁が
高級車大手BMWのテレマティックスサービス「コネクテッド・ドライブ」にセキュリティ上の脆弱性があることが分かった。全ドイツ自動車クラブ(ADAC)が1月30日明らかにしたもので、携帯電話を利用して窃盗犯などが車の施錠を簡
高級車大手のアウディ(インゴルシュタット)は2020年までに販売台数を200万台以上に拡大する意向だ。ルーパート・シュタートラー社長が1月30日ロイター通信に明らかにした。同社はこのところ年10%以上のスピードで販売を伸
自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の欧州子会社オペルは1月29日、露サンクトペテルブルク工場の操業を3月23日から5月15日にかけて停止すると発表した。ルーブル安と景気の悪化で需要が大きく落ち込んでいることに対応する
独自動車大手オペルのハンガリー事業が好調だ。現地子会社が20日明らかにした2014年の国内販売台数は前年比51.5%増の1万195台で、市場全体の伸び率23.4%を大きく上回った。乗用車の販売台数は9,051台で、市場シ
ドイツのアレクサンダー・ドブリント交通相は『フランクフルター・アルゲマイネ』紙のインタビューで、自動運転車のテスト走行区間を年内にも設置することを明らかにした。ドイツでは現在、自動運転が法的に制限されているため国内メーカ
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW)とBMWは22日ワシントン・オートショーで、米国に充電スタンドを共同設置する計画を明らかにした。電気自動車(EV)の普及を後押しするとともに、充電規格をめぐる争いで優位に立つことが
独商用車大手のMANは、ポーランド南東部スタラホヴィツェで製造している長距離バスの生産を終了する。同国の労働組合「連帯」の機関紙がこのほど報じたもので、1月末をもって「ネオプラン」ブランドの車種の製造を終了し、トルコのア
独自動車大手のダイムラーはスポーツワゴン「CLAシューティングブレーク」の生産をハンガリーのケチケメート工場で開始した。ディーゼルモデルとガソリンモデルを用意し、3月から発売する。乗用車部門の生産事業を統括するマルクス・
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)がメルセデスブランドの乗用車でリコール(無料の回収・修理)を実施する。対象となるのは昨年2月から11月にかけて生産した車両で、4気筒ディーゼルエンジン「OM651」を搭載するモ
独フォルクスワーゲン(VW)は先ごろ、スロバキアのブラチスラヴァ工場の生産能力を増強すると発表した。新たに1日最大450台の生産能力を持つSUVボディ向けの溶接設備を増設するほか、既存の溶接区画を刷新し、新たに物流設備を
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は11日、トラックを含むVWグループの2014年通期の販売台数が前年比4.2%増の1,014万台となり、2018年までの成長戦略の目標の一つである1,000万台を達成したと発表した
独自動車大手のダイムラーは9日、乗用車部門であるメルセデス・ベンツ・カーズの2014年通期販売が前年比11.4%増の173万9,854台に拡大したと発表した。ブランド別では、メルセデス・ベンツが12.9%増の165万10
独高級車大手のBMWは12日、2014年通期販売台数の詳細を発表した。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドを合計したBMWグループの車両販売は前年比7.9%増の211万7,965台となり、同社の約100年の歴史の
ドイツ連邦陸運局(KBA)が7日発表した2014年乗用車新車登録台数は前年比2.9%増の303万6,773台となり、3年ぶりに拡大した。社用車需要が全体を押し上げた格好。12月単月は22万9,700台で、前年同月比6.7
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が12日発表した2014年のグループ販売台数(大型商用車ブランドMANとスカニアを含む)は前年比4.2%増の1,014万台となり、2018年までに1,000万台を
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の独子会社オペル(リュッセルスハイム)は7日、2014年の欧州販売台数が前年比3%増の107万6,000台(暫定)となり、11年以来の高水準を回復したと発表した。販売増は2年連続で
独高級車メーカーのBMW、アウディ、ダイムラーは9日、2014年の販売台数(乗用車)をそれぞれ発表した。3社ともこれまでに引き続き過去最高を記録。BMWは初めて200万台を突破した。ダイムラーは伸び率が最も大きく、BMW
ドイツ連邦陸運局(KBA)は1月7日、2014年通期の乗用車新車登録は前年比2.9%増の303万6,773台に伸びたと発表した。12月単月では前年同月比6.7%増の22万9,700台だった。(5~6頁の表グラフ参照) 1
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、アウディは12月27日、2015~2019年の5年間に240億ユーロを投資する計画を発表した。うち約170億ユーロは設備投資に、約70億ユーロは開発費に充てる。また、全体
独自動車大手のダイムラー は2014年12月2日、トルコ中部のアクサライにあるメルセデスベンツのトラック工場で累計生産が20万台に達したと発表した。アクサライ工場では1986年からトラックを生産している。同工場への累計投
ドイツ政府は12月17日の閣議で、乗用車走行料金制度の導入に向けた法案を了承した。国内外の乗用車を課金対象とする内容で、政府は2016年1月の施行を目指している。法案作成に当たっては欧州連合(EU)法との整合性を吟味して
フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社アウディは2018年までに量産タイプの電気自動車(EV)2種類を市場投入する計画だ。ルーパート・シュタートラー社長が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙のインタビューで明らかにした
独自動車工業会(VDA)が5日発表した2014年の国内新車登録台数は303万6,800台となり、前年を3%上回った。増加は3年ぶり。社用車需要が旺盛で全体が押し上げられた。個人消費が堅調であるにもかかわらずマイカー需要は
高級車大手の独BMWが中国のディーラーに総額6億8,500万ユーロ(51億人民元)を支払うことで合意した。ディーラーはBMWが設定した販売目標を不当として発注拒否の構えをみせていた経緯があり、同社は事態の悪化を避けるため
ドイツ政府は12月17日の閣議で、乗用車走行料金制度の導入に向けた法案を了承した。国内外の乗用車を課金対象とする内容で、政府は2016年1月の施行を目指している。法案作成に当たっては欧州連合(EU)法との整合性を吟味して
フォルクスワーゲン(VW)の高級車子会社アウディは2018年までに量産タイプの電気自動車(EV)2種類を市場投入する計画だ。ルーパート・シュタートラー社長が『フランクフルター・アルゲマイネ』紙のインタビューで明らかにした
独自動車工業会(VDA)が5日発表した2014年の国内新車登録台数は303万6,800台となり、前年を3%上回った。増加は3年ぶり。社用車需要が旺盛で全体が押し上げられた。個人消費が堅調であるにもかかわらずマイカー需要は
高級車大手の独BMWが中国のディーラーに総額6億8,500万ユーロ(51億人民元)を支払うことで合意した。ディーラーはBMWが設定した販売目標を不当として発注拒否の構えをみせていた経緯があり、同社は事態の悪化を避けるため
独高級スポーツカーメーカーのポルシェ は10日、エンジニアリングサービス子会社であるポルシェ・エンジニアリング・グループが上海拠点を来年初めに開設すると発表した。当初はエンジニア6人で事業を開始する。上海拠点の開設により
独高級車大手のアウディは12日、フルモデルチェンジしたSUV「Q7」の新型モデルの概要を発表した。従来モデルに比べ325キログラム軽く、燃費は平均で26%改善した。来年1月のデトロイトモーターショーで公開する。 アウディ
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の独子会社オペル は9日、ドイツのカイザースラウテルン工場で新しいディーゼルエンジン「2.0CDTI」の量産を開始したと発表した。オペルの主力モデルである「インシグニア」と「ザフィ
自動車大手のダイムラー(シュツットガルト)は15日、デリバリーバン「スプリンター」を手がける独デュッセルドルフ工場で従業員(6,500人)の10%に当たる650人を整理すると発表した。同モデルの生産を北米に一部移管する計
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は11日、乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズのオラ・ケレニウス取締役(45)を来年1月1日付でダイムラーの取締役に任命すると発表した。乗用車の世界販売を担当させる。同氏はダイ
自動車大手の独フォルクスワーゲン(VW、ヴォルフスブルク)が12日発表した2014年11月のグループ販売台数(商用車ブランドMANとスカニアを除く)は前年同月比0.7%増の83万4,800台となり、13年8月(0.1%増
物流・郵便大手のドイツポストは9日、電気自動車(EV)の開発・生産を手がける独ストリートスクーターを買収すると発表した。ドイツポストは配達に伴う二酸化炭素(CO2)の排出の大幅削減に取り組んでいることから、同社に配達用E
キャンピングカーやトレーラーを製造するドイツのクナウス・タベルトは先ごろ、独南部のオーバーマイティンゲンにある工場を15年3月に閉鎖すると発表した。ハンガリー北部ナジョロシの同社工場にキャンピングカーの生産を移管する。1
マツダのドイツ市場における新車販売が好調だ。ドイツ連邦統計局(KBA)によると、2014年1~11月の同社の新車登録は4万9,757台となり、前年同期比19.0%増の伸びを示した。マツダのドイツ法人マツダ・ドイッチェラン
郵便・物流大手のドイツポストDHLは9日、電気自動車(EV)のベンチャー企業ストリート・スクーターを買収すると発表した。買収金額は公表していない。カルテル当局の認可を得て取引が成立する。 ストリート・スクーターはアーヘン
独高級自動車大手のBMW は4日、レンタカー大手シクストと共同展開するカーシェアリング「ドライブ・ナウ(DriveNow)」をロンドンで開始した。当初はBMW「1シリーズ」とMINI「カントリーマン」の2車種(計210台
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカーであるアウディ は1日、米国市場における2014年の新車販売台数が11月下旬の時点でこれまでの米国販売記録である2013年の15万8,061台を上回ったと発表した。同国での
マツダのドイツ販売が好調だ。今年1~11月の乗用車新車登録台数は前年同期比19%増の4万9,757台に拡大。通年では昨年を15%以上上回る5万2,000台に拡大すると予想している。独自色を強く打ち出していることが成長の原
ドイツの自動車大手2社が9日、役員人事を相次いで発表した。高級車大手のBMWではノルベルト・ライトホーファー社長(58)が任期終了前に退任して監査役会長に就任。後任にはハラルド・クリューガー生産担当取締役(49)が就任す