英新車登録、6月は12.9%増
英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2015年6月の乗用車新車登録は25万7,817台となり、前年同月に比べ12.9%増加した。販売増は40カ月連続。燃料別では代替燃料車が70.9%増と大幅に伸びており、顧客カテゴリ […]
英自動車工業会(SMMT)が6日発表した2015年6月の乗用車新車登録は25万7,817台となり、前年同月に比べ12.9%増加した。販売増は40カ月連続。燃料別では代替燃料車が70.9%増と大幅に伸びており、顧客カテゴリ […]
欧州自動車工業会(ACEA)は9日、欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)の2015年通期の新車登録台数が前年を5%上回り、1,300万台を超えるとの予想を発表した。1~5月の累計が前年同期比6.8%増と好調である
フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年6月の乗用車新車登録は22万5,645台となり、前年同月に比べ15.0%増加した。前年同月に比べ営業日が2日多かったことが増加の一因。1~6月の累計は前年同期
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)は8日、2015年通期の国内新車(乗用車・小型商用車)販売が前年比36%減の155万台にとどまる見通しと発表、年初予想(前年比24%減の189万台)を大幅に下方修正した。残り6カ月も消極
欧州自動車工業会(ACEA)が6月26日発表した2015年5月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における新車販売は16万550台となり、前年同月に比べ6.0%増加した。販売増加は5カ月
英自動車工業会(SMMT)が6月25日発表した2015年5月の国内自動車生産統計によると、乗用車生産は11万9,338台となり、前年同月に比べ2.3%増加した。1~5月の累計生産は前年同期比0.8%減の64万9,843台
ドイツ連邦陸運局(KBA)が7月2日発表した2015年6月の乗用車新車登録は31万3,539台となり、前年同月に比べ12.9%増加した。6月は前年同月に比べ営業日が2日多かったことが増加の一因。1~6月の累計は前年同期比
欧州連合(EU)の欧州委員会は6月24日、鉛のリサイクルをめぐるカルテル疑惑で調査対象となっていた5社に対して、異議告知書を送付したことを明らかにした。対象企業は非公表だが、ロイター通信によると英エコバット、米ジョンソン
ロシアのデニス・マンツロフ産業貿易大臣はこのほど開催されたサンクトペテルブルク国際経済フォーラム(6月18~20日)で、今年は国内の新車販売市場が前年に比べ25~50%縮小するとの予測を明らかにした。これまでは最大で25
ドイツ連邦カルテル庁は24日、ドイツとオーストリアの自動車部品メーカー5社に吸音・防音部品のカルテル行為があったとして約7,500万ユーロの制裁金を命じたと発表した。カルテルには独同業のヨハン・ボルガースも加わっていたが
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における5月の新車販売(登録)台数は110万9,893台となり、前年同月を1.3%上回った。販売増加は21カ月連続。1~4月の累計は
ドイツ連邦教育研究省(BMBF)は14日、リチウムイオン電池セルを国内生産するための研究プロジェクト「GIGA‐LIB」を立ち上げたと発表した。電気自動車用リチウムイオン電池セルの生産技術を研究する。実施期間は2年で、B
ドイツ連邦政府はベルリンで6月15~16日、電気駆動車(エレクトロモビリティー)に関する国家会議を開催した。同会議では、政府がエレクトロモビリティーの購入優遇措置を発表するとの憶測もあったが、メルケル首相は「年内に支援策
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2015年5月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は12万5,801台にとどまり、前年同月に比べ37.6%減少した。依然として低迷が続くものの、3月(42.5%減)、4月(
トルコ自動車工業会(OSD)によると、同国の2015年5月の自動車販売は前年同月比38%増の8万5,154台に拡大した。これに対し、輸出は同28%減の5万9,098台と大幅に落ち込んだ。乗用車に限定すると、5月の販売は3
ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2015年5月の乗用車新車登録は25万6,385台となり、前年同月に比べ6.7%減少した。前年同月に比べ営業日が2日少なかったことが影響したとみられ、ドイツ自動車工業会(VDA)に
英自動車工業会(SMMT)が4日発表した2015年5月の乗用車新車登録は19万8,706台となり、前年同月に比べ2.4%増加した。販売増は39カ月連続。顧客カテゴリー別では大口法人が4.5%増と好調で、燃料別では代替燃料
フランス自動車工業会(CCFA)が1日発表した同国の2015年5月の乗用車新車登録は14万3,059台となり、前年同月に比べ4.0%減少した。1~4月まで販売増が続いていたが、5月は祝日の関係で営業日が2日少なかったこと
欧州自動車工業会(ACEA)が5月27日発表した2015年4月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における販売は16万9,746台となり、前年同月に比べ12.2%増加した。全てのカテゴリ
欧州自動車工業会(ACEA)は5月20日、2017年に導入が予定されている実際の走行状態を想定した新規制「RDE(リアル・ドライビング・エミッション)」について、内容が不明確であるとして欧州連合(EU)の欧州委員会に対し
欧州自動車工業会(ACEA)が19日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における4月の新車販売(登録)台数は116万6,482台となり、前年同月を6.9%上回った。販売増加は20カ月連続。1~4月の累計は
英自動車工業会(SMMT)が7日発表した同国の2015年4月の乗用車新車登録は18万5,778台となり、前年同月に比べ5.1%増加した。販売増加は38カ月連続。顧客カテゴリー別では大口法人が9.0%増と好調を維持、個人向
フランス自動車工業会(CCFA)が4日発表した同国の2015年4月の乗用車新車登録は17万768台となり、前年同月に比べ2.3%増加した。ただ、前年同月に対する伸び率は年初(1月:5.9%増、2月:4.1増、3月:9.3
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が13日発表した2015年4月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は13万2,456台にとどまり、前年同月に比べ41.5%減少した。1~4月の累計は前年同期比37.7%減の51万6,13
ロシア、ベラルーシ、カザフスタンおよびアルメニアで構成されるユーラシア経済連合(EEU)の執行機関であるユーラシア経済委員会(EEC)はこのほど、電気自動車(EV)の生産・普及に向けた2015~17年の行動計画を承認した
欧州自動車工業会(ACEA)は4月30日、欧州連合(EU)の2015年第1四半期(1~3月)の乗用車新車登録に占める代替燃料車(AFV)の登録台数が14万4,421台となり、前年同期に比べ28.8%増加したと発表した(E
ドイツ連邦陸運局(KBA)が5日発表した2015年4月の乗用車新車登録は29万1,395台となり、前年同月に比べ6.3%増加した。1 ~4月の累計は前年同期比6.4%増の104万9,025台となった。 独業界紙『オートモ
英自動車工業会(SMMT)が4月23日発表した2015年3月の国内自動車生産統計によると、乗用車は14万4,893台となり、前年同月に比べ1.9%増加した。国内向けが24.5%増の4万1,339台と好調だった。輸出向けは
欧州自動車工業会(ACEA)が4月28日発表した2015年3月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における販売は22万3,749台となり、前年同月に比べ20.7%増加した。販売増加は3カ
欧州連合(EU)域内で販売される新車を対象に自動車事故の自動通報システム「eコール」の搭載を義務付ける法案が成立した。自動車メーカーは2018年3月末までに、乗用車および小型商用車の新車に「eコール」を搭載することが義務
ノルウェー政府は電気自動車に対する優遇措置の見直しを検討しているもようだ。電気自動車の急増により歳入が減少しているほか、米電動スポーツカーメーカー、テスラの「モデルS」のような高額な電気自動車は支援対象とすべきではないと
欧州議会の環境委員会は14日、欧州連合(EU)の輸送部門におけるエネルギー消費のうち、穀物由来のバイオ燃料の占める比率を最大7%に制限する法案を採択した。環境委はより厳格な規制を求める立場から、2月に同比率を6%とする案
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が8日発表した2015年3月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は13万9,850台となり、前年同月に比べ42.5%減少した。減少幅は1月(24.4%減)、2月(37.9%減)に比べさら
欧州自動車工業会(ACEA)が16日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における3月の新車販売(登録)台数は、160万4,107台となり、前年同月に比べ10.6%増加した。1~3月の累計は前年同期比8.6
ドイツ連邦陸運局(KBA)が2日発表した2015年3月の乗用車新車登録は32万3,039台となり、前年同月に比べ9.0%増加した。今年は前年に比べ営業日が1日多かったことが増加の一因。1~3月の累計は前年同期比6.4%増
英自動車工業会(SMMT)が8日発表した同国の2015年3月の乗用車新車登録は49万2,774台となり、前年同月に比べ6.0%増加した。販売増加は37カ月連続。大口法人向けが11.6%増と好調で全体をけん引した。1~3月
英ビジネス・イノベーション省のケーブル大臣は3月27日、低排出ガス技術の開発・生産に関する4件のプロジェクトに助成金を交付すると発表した。低炭素技術の普及を支援する官民連携の「先進推進センター(APC)」による事業の一環
欧州独自の衛星利用測位システム「ガリレオ」の衛星2基が3月27日、仏領ギアナのクールー宇宙基地から打ち上げられた。欧州宇宙機関(ESA)によると、衛星は予定の軌道に投入され、打ち上げは成功した。ガリレオをめぐっては、昨年
欧州自動車工業会(ACEA)が3月26日発表した2015年2月の商用車新車登録統計によると、欧州連合(EU)(マルタを除く27カ国)における販売は前年同月比8.3%増の13万5,778台に改善した。11、12月は減少が続
英自動車工業会(SMMT)が3月19日発表した2015年2月の国内自動車生産統計によると、乗用車は12万9,915台となり、前年同月に比べ2.9%減少した。国内向けが21.1%増と好調だった一方、輸出向けが9.2%減と低
ロシア政府は3月19日、景気低迷により苦境に陥っている自動車メーカーを支援するため、総額100億ルーブル(1億6,600万米ドル)を拠出すると発表した。 ロシアでは原油価格の下落やウクライナ情勢をめぐる欧米の経済制裁の影
欧州議会の域内市場・消費者保護委員会は3月17日、欧州連合(EU)域内で販売される新車に対して、自動車事故を自動的に通報する「eコール」と呼ばれるシステムの搭載を義務付ける法案を承認した。欧州議会本会議と加盟国の承認を経
欧州自動車工業会(ACEA)が17日発表した欧州連合(EU)域内(マルタを除く27カ国)における2月の新車販売(登録)台数は、92万4,440台となり、前年同月に比べ7.3%増加した。販売増加は18カ月連続となる。主要5
大手自動車メーカーが相次いでロシア工場の生産調整や生産体制の見直しを迫られている。日産が3月16~31日までサンクトペテルブルク工場の生産を停止するほか、ゼネラルモーターズ(GM)は18日、サンクトペテルブルク工場の生産
欧州議会は10日の本会議で、貨物トラックの安全性と環境性能の向上を目的とする新たなEU指令案を賛成多数で可決した。トラックの車体に空気力学に基づく形状デザインを認めることや、重いバッテリーを必要とするハイブリッド車などの
欧州連合(EU)の欧州委員会は12日、独自動車部品大手のZFフリードリヒスハーフェンによる米同業TRWオートモーティブの買収計画を条件付きで承認したと発表した。これにより、ZFは売上高が170億ユーロから約300億ユーロ
ロシアの欧州ビジネス協会(AEB)が10日発表した2015年2月の国内新車(乗用車・小型商用車)販売は12万8,298台となり、前年同月に比べ37.9%減少した。1月も24.4%減と大幅に落ち込んでおり、1~2月累計は前
ドイツ自動車工業会(VDA)によると、2014年通期のドイツの自動車業界売上高は3,855億ユーロとなり、前年に比べ約7%増加した。業界就業者数は約2万人 増えて(前年比3%増)約78万1,000人となった。自動車部品業
英自動車工業会(SMMT)が5日発表した同国の2015年2月の乗用車新車登録は7万6,958台となり、前年同月に比べ12.0%増加した。2012年3月から36カ月連続で販売増加が続いている。 顧客別では、2月も1月に続き
フランス自動車工業会(CCFA)が2日発表した同国の2015年2月の乗用車新車登録は14万7,130台となり、前年同月に比べ4.1%増加した。国外メーカーが7.0%増の6万7,225台と好調だった。国内メーカーは1.9%