ダイムラー―ピックアップ投入へ、高級車メーカー初―
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は3月27日、ピックアップトラックの市場投入方針を明らかにした。ボリュームゾーンの中型ピックアップ(積載量1トン)をプライベートで利用する消費者が増えていることを受け、需要を掘 […]
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は3月27日、ピックアップトラックの市場投入方針を明らかにした。ボリュームゾーンの中型ピックアップ(積載量1トン)をプライベートで利用する消費者が増えていることを受け、需要を掘 […]
独自動車大手のダイムラーは3月18日、ドイツのシュツットガルトにあるウンタートュルクハイム工場の競争力強化に向け、設備近代化やコスト削減などについて労使合意したと発表した。同工場を将来、高効率のエンジンやハイブリッド駆動
独自動車大手のダイムラー は3月18日、メルセデスベンツから販売するプラグインハイブリッド車を2017年までに計10モデルに増やす計画を発表した。昨年はメルセデスベンツ初のプラグインハイブリッドモデル「S 500 プラグ
自動車大手のダイムラーは22日、中国の提携先である北京汽車(BAIC)との協力関係を自動車金融分野にも拡大すると発表した。融資、リースなどの金融サービスが同国販売で重要性を増すと判断したためで、BAICの乗用車子会社BA
独自動車大手のダイムラーは18日、中国の広州にアフターセールス部品の物流拠点を開設したと発表した。倉庫の大きさは3万6,000平方メートルで、中国にある既存の倉庫5カ所を合わせた倉庫面積は約17万平方メートルに拡大する。
独自動車大手のダイムラーは4日、米インディアナ州インディアナポリスで開催されたトラックショー「The Work Truck Show 2015」(開催期間:3月4~6日)で、北米市場向けに開発した新型商用車メルセデス・ベ
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は6日、米サウスカロライナ州チャールストンに工場を設置し大型トランスポーター「スプリンター」の次世代モデルを生産すると発表した。これまではもっぱら独工場で生産してきたが、大型ト
独自動車大手ダイムラーは6日、米サウスカロライナ州チャールストンに工場を開設し、大型トランスポーター「スプリンター」の次世代モデルを生産すると発表した。これまでは主に独工場で生産してきたが、大型トランスポーターの需要拡大
独自動車大手のダイムラーは2月26日、ドイツのシュツットガルトにあるメルセデスベンツ・センターで、優れたサプライヤーに授与する「サプライヤー・アワード2014」の表彰式を行った。日本メーカーでは信越化学工業と三菱電機が受
自動車大手の独ダイムラーは中期的に自動運転車を量産する見通しだ。自動運転車の開発を統括するラルフ・ヘルトヴィッヒ氏が『ヴェルト』紙に明らかにしたもので、高速道路を完全に自律走行できる乗用車を2020年から量産するとの見方
独自動車大手のダイムラーはこのほど、ドイツ南部のインメンディンゲンに建設する新しい試験・技術センターの鍬入れ式を行った。同センターでは自動運転技術や安全機能、環境技術などの試験を実施する。投資は2億ユーロ。約300人の雇
独自動車大手ダイムラーのオーラ・ケレニウス取締役(乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズの販売担当)は独地方日刊紙『シュツットガルター・ナッハリヒテン』に掲載されたインタビュー記事の中で、電気自動車(EV)と燃料電池車(F
自動車大手の独ダイムラーが乗用車のリコールを実施する。中国当局が16日に発表し同社が追認したもので、部品が緩んでエンジンが発火する恐れがある。対象となるのは「CLSクラス」と「Eクラス」。中国で12万7,000台、ドイツ
独自動車大手のダイムラーは10日、インドのチェンナイ工場からエジプト向けにバス用シャーシの輸出を開始したと発表した。エジプトの提携先であるMCVがカイロにある工場でシャーシに車体を組み合わせ、メルセデスベンツブランドのバ
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は5日、2014年12月期決算の継続事業ベースの営業利益(EBIT)が101億4,600万ユーロとなり、前期比で27%増加したと発表した。主力の乗用車部門メルセデス・ベンツ・カ
独自動車大手ダイムラーは5日、2014年12月通期決算の営業利益(EBIT、継続事業ベース)は101億4,600万ユーロとなり、前期比で27%増加したと発表した。主力の乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズが好調で収益を押
独自動車大手ダイムラーは1月27日、今夏から高級車部門メルセデスベンツのSUV「Rクラス」の生産を軍用車などを手がける米AMゼネラルに委託すると発表した。米アラバマ州タスカルーサ工場で新型車の生産を開始するのに伴う措置。
独自動車大手のダイムラーはスポーツワゴン「CLAシューティングブレーク」の生産をハンガリーのケチケメート工場で開始した。ディーゼルモデルとガソリンモデルを用意し、3月から発売する。乗用車部門の生産事業を統括するマルクス・
独自動車大手のダイムラーはこのほど、ハンガリーのケチケメート工場でコンパクトカー「CLAシューティングブレーキ」の生産を開始した。これにより同工場で生産するコンパクトカーは計3モデルとなる。 ダイムラーのコンパクトカーは
独自動車大手ダイムラー は2015年後半にメルセデス・ベンツ「Sクラス」からカブリオレを発売するもようだ。英自動車専門誌『オートカー』(電子版、1月14日付)が報じたもので、Sクラスのプロジェクトマネジャーであるフルダー
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)がメルセデスブランドの乗用車でリコール(無料の回収・修理)を実施する。対象となるのは昨年2月から11月にかけて生産した車両で、4気筒ディーゼルエンジン「OM651」を搭載するモ
独自動車大手のダイムラーは9日、乗用車部門であるメルセデス・ベンツ・カーズの2014年通期販売が前年比11.4%増の173万9,854台に拡大したと発表した。ブランド別では、メルセデス・ベンツが12.9%増の165万10
独自動車大手ダイムラーのトラック部門ダイムラー・トラックスは12月29日、2014年の世界販売台数が、ほぼ50万台に到達したと発表した。 同社によると、2014年1~11月の販売台数は前年同期比3%増の44万5,300台
米ラスベガスで開催された国際家電見本市「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)」(一般公開:1月6~9日)では自動車メーカーが様々な新技術を発表した。自動運転技術や自動車のネットワーク化などの重要性が高まって
独自動車大手のダイムラー は2014年12月2日、トルコ中部のアクサライにあるメルセデスベンツのトラック工場で累計生産が20万台に達したと発表した。アクサライ工場では1986年からトラックを生産している。同工場への累計投
独自動車大手のダイムラーは2014年12月、トルコ中央部アクサライにあるメルセデスベンツのトラック工場で累計生産が20万台に達したと発表した。 アクサライ工場では1986年からトラックを生産している。同工場への累計投資は
トラック販売をめぐるカルテル疑惑が浮上している欧州自動車大手の独ダイムラーは12月18日、欧州委員会への制裁金支払いに備えて6億ユーロの引当金を2014年10~12月期に計上したことを明らかにした。 欧州委は11月20日
自動車大手のダイムラー(シュツットガルト)は15日、デリバリーバン「スプリンター」を手がける独デュッセルドルフ工場で従業員(6,500人)の10%に当たる650人を整理すると発表した。同モデルの生産を北米に一部移管する計
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は11日、乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズのオラ・ケレニウス取締役(45)を来年1月1日付でダイムラーの取締役に任命すると発表した。乗用車の世界販売を担当させる。同氏はダイ
自動車大手の独ダイムラーが、ロシアのサンクトペテルブルクに乗用車工場を建設することを検討しているもようだ。すでにミハイル・モクレツォフ副市長が市政府の投資委員会にダイムラーとの交渉を指示したという。インターファクス通信が
独自動車大手のダイムラーは1日、子会社でリチウムイオン電池の組み立てを事業とするドイッチェ・アキュモーティヴに今後数年で約1億ユーロを投資し、生産能力を拡大すると発表した。ドイツ東部のカーメンツにある工場で現在、新しい生
自動車大手ダイムラーのリチウムイオン電池子会社ドイチェ・アキュモティブ(キルヒハイム・ウンター・テック)は1日にカメンツ工場で行った新生産棟の上棟式で、生産能力の拡大に向けて約1億ユーロを投資すると発表した。需要の拡大を
独自動車大手ダイムラーの子会社リテック・バッテリー(以下、リテック)は2015年12月でリチウムイオン電池セルの生産を停止する。ダイムラーの広報担当者が15日、明らかにしたもので、独地方紙『ゼクシッシェ・ツァイトゥング』
独自動車大手のダイムラーは17日、乗用車部門メルセデス・ベンツ・カーズの調達構造を見直し、調達とサプライヤークオリティー管理業務を統合すると発表した。また、国際的な調達業務も見直し、中国、北米自由貿易協定(NAFTA)圏
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は11日、超高級ブランド「マイバッハ」を復活させると発表した。旧マイバッハは価格が高すぎることが響いて販売が振るわず生産停止に追い込まれた苦い経験があるため、新マイバッハでは価
自動車大手の独ダイムラーが電気自動車(EV)、ハイブリッド車向けリチウムイオン電池セルの生産から撤退する。生産規模が小さく採算ラインに達しないためで、子会社リーテック・バッテリーで行ってきた生産を来年12月で打ち切る。地
独自動車大手のダイムラー は10月31日、メルセデス・ベンツのチューニング子会社、メルセデスAMGがイタリアの自動二輪メーカー、MVアグスタと提携したと発表した。長期的な提携で合意しており、マーケティングと販売で協力する
高級車大手の独ダイムラーは10月31日、チューニングカー子会社メルセデスAMGがイタリアの高級オートバイメーカー、MVアグスタと提携すると発表した。MVアグスタに25%出資するほか、マーケティング、販売面で支援を行う。取
独自動車大手のダイムラーが10月23日発表した2014年第3四半期(7‐9月)の売上高は前年同期比10%増の331億ユーロに拡大した。販売台数は63万7,400台と同7%増加。特に乗用車の販売は好調で、四半期単位で過去最
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)は21日、戦略提携先の米電気自動車(EV)メーカー、テスラの株式4%を売却し、資本を全面的に引き上げたと発表した。売却益は約7億8,000万ドルで、事業の強化に充てる方針。経済
自動車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)が23日発表した2014年7-9月期(第3四半期)の純利益は28億2,000万ユーロとなり、前年同期から49%増加した。販売が堅調だったほか、資産売却による特別利益が収益を押し
独自動車大手ダイムラーは21日、戦略提携する米電気自動車(EV)メーカー、テスラの株式4%を売却し、資本を全面的に引き上げたと発表した。売却益は約7億8,000万ドルで、事業の強化に充てる方針。経済環境が世界的に悪化して
独自動車大手のダイムラーは21日、米電気スポーツカーメーカーのテスラから資本撤退すると発表した。保有株約4%をテスラに売却する。両社の協力関係に影響はないと説明している。売却利益(約7億8,000万米ドル)は今後の事業に
高級車大手の独ダイムラー(シュツットガルト)がイタリアの高級オートバイメーカー、MVアグスタに出資するとの観測が浮上している。ミラノの金融筋の情報として21日付『南ドイツ新聞(SZ)』が報じたもので、交渉は11月初旬にも
独自動車大手のダイムラーは10日、中国自動車大手の北京汽車(BAIC)とコンパクトカーの生産に約10億ユーロを投資する合意書に署名した。「GLAクラス」のほかにもさらにコンパクトカーの生産モデルを増やす。今回の署名式典に
自動車大手のダイムラーは10日、中国同業の北京汽車(BAIC)との間でコンパクトカーの同国生産を強化する契約に調印した。2015年までに両社の合弁である北京ベンツ汽車(BBAC)に総額40億ユーロを投じる計画の一環として
自動車大手のダイムラーと工業ガス大手のリンデは8日、2015年末までに国内13カ所に水素供給ステーションを設置すると発表した。ダイムラーは水素燃料車の本格投入を17年に計画しており、同車両の普及に欠かせない燃料供給網を構
ドイツ自動車大手のダイムラーと産業ガス大手のリンデは8日、2015年末までに水素供給スタンドを20カ所整備する計画を発表した。両社がそれぞれ約1,000万ユーロを投資し、各々10カ所のスタンドを設ける。このうち9月29日
独自動車大手のダイムラーは9月25日、ドイツ南西部のシュパイヤーに建築中の物流センターの上棟式を行った。さまざまなサプライヤーから調達した部品を中国、南アフリカ、米国の乗用車工場に供給する。投資規模は約9,000万ユーロ
独自動車大手ダイムラーが欧州連合(EU)の「カーエアコン指令」に反して高級車メルセデス・ベンツの一部モデルに引き続き旧冷媒を使用し、独当局も容認している問題で、欧州委員会は9月25日、ドイツ政府に対して2回目の警告を行っ