競争法違反容疑のチェコ電力2社、調査妨害で欧州委が異議告知書
欧州委員会は12月20日、チェコの電力会社Energeticky a prumyslovy holding(EPH)とJ&Tインベストメント・アドバイザーズが競争法違反の調査を妨害したとして、両社に対して異議告知書を送付 […]
欧州委員会は12月20日、チェコの電力会社Energeticky a prumyslovy holding(EPH)とJ&Tインベストメント・アドバイザーズが競争法違反の調査を妨害したとして、両社に対して異議告知書を送付 […]
欧州委員会は先ごろ、EU域内の牛乳生産者が卸売業者や小売業者との取引で生産者団体を通じて契約条件を集団交渉することについて、競争法の適用除外とし、例外的に認めることを提案した。これは域内の牛乳生産量を割り当てる制度が20
欧州委員会は12月22日、2007年に民営化されて2010年に再国有化されたマレブハンガリー航空に対するハンガリー政府の資金支援がEUの競争ルールに違反する疑いがあるとして、本格調査に着手したと発表した。 \ 欧州委は初
欧州委員会は15日、通信ネットワーク機器大手のノキア・シーメンス・ネットワークス(NSN)が米モトローラの無線ネットワーク機器事業を買収する計画を承認したと発表した。買収対象となる分野では強力な競合企業が存在することなど
欧州司法裁判所の一般裁判所は15日、欧州委員会が独エネルギー最大手のエーオンに対し、EU競争法違反関連の調査を妨害したとして、多額の罰金支払いを命じた措置を妥当とする判決を下した。 \ 独エネルギー市場でカルテルを結んで
欧州委員会は8日、韓国、台湾の液晶メーカー6社がカルテルを結んでいたとして、うち1社を除く5社に総額6億4,892万5千ユーロの制裁金支払いを命じたと発表した。同カルテル問題では、欧州委はシャープなど日本企業も調査してい
欧州委員会は10日、セメント会社がカルテルを結んでいる疑いで、関係各社に対する本格的な調査を開始したと発表した。対象企業は未公表だが、仏ラファルジュなど世界的大手が軒並み調査を受けていることを確認している。 \ 欧州委は
欧州委員会は11月30日、インターネット検索最大手の米グーグルがEU競争法(独占禁止法)に違反している可能性があるとして、正式な調査に着手すると明らかにした。検索および検索広告サービスで最大のシェア(域内市場の90%以上
欧州委員会は3日、複数の製薬会社がジェネリック薬(後発医薬品)の参入を不当に阻止している疑いがあるとして、関係各社に立ち入り調査を実施したことを明らかにした。対象企業は非公表だが、英アストラゼネカ、米ナイコメッドが調査を
欧州委員会は23日、米自動車部品大手のジョンソンコントロールズが仏同業ミシェル・ティエリーを買収する計画を承認したと発表した。審査の結果、欧州市場の健全な競争を阻害する恐れはないと判断した。 \ ミシェル・ティエリーは自
欧州委員会は17日、欧州食品・日用品大手のユニリーバ(英蘭)が米同業サラ・リーのボディ・ケア事業などを買収する計画を条件付きで承認したと発表した。ユニリーバはサラ・リーの一部事業を手放すことを求められる。 \ ユニリーバ
欧州委員会は17日、スイスの農業化学大手シンジェンタが米同業モンサントのヒマワリ種子事業を買収する計画を条件付きで承認した。シンジェンタは、欧州委が競争上の懸念を示していたスペインとハンガリーのハイブリッド・ヒマワリ種子
欧州委員会は15日、経営難に陥っているマルタ航空に対してマルタ政府が5,200万ユーロの短期融資を行うことを承認した。ただし、6カ月以内にマルタ政府が同社の再建計画を欧州委に提示することが条件となる。 \ 欧州委のアルム
欧州委員会は9日、日本航空を含む航空12社が国際航空貨物で価格カルテルを結んでいたとして、うち11社に総額7億9,940万ユーロの制裁金支払いを命じたと発表した。4年間に及ぶ調査の結果、12社は燃料価格の上昇分を上乗せす
欧州委員会は9日、香港のテレビ受託生産大手、冠捷科技(TPVテクノロジー)がオランダ電機大手フィリップスの中国におけるカラーテレビ販売権など取得する計画を承認したと発表した。 \ フィリップスは9月、中国でのカラーテレビ
欧州委員会は11日、仏大手銀行クレディ・アグリコルが伊同業インテサ・サンパオロのイタリア国内支店の一部およびインテサが出資するリテール(小口金融)銀行の伊カサ・ディ・リスパルミオ・デラ・スペツィアを取得する計画を承認した
欧州委員会は4日、英国と仏・ベルギーを結ぶ国際列車運行会社ユーロスターによる新車両の発注をめぐり、仏エンジニアリング大手アルストムから苦情の申し立てがあり、英国政府の調達手続きについて書簡を送って問い合わせていることを明
欧州委員会は5日、独大手州立銀行ウェストLBに対する公的支援策について、国家補助規定との整合性を精査するための調査を継続する方針を明らかにした。経営再建に向けて不良資産を受け皿機関(バッドバンク)に移管する際に受けた公的
欧州委員会は3日、米メディア大手ニューズ・コーポレーションが英衛星放送最大手BスカイBを買収する計画の認可を申請したことを明らかにした。欧州委は12月8日までに初期審査を終える予定。買収に競争上の問題があると判断した場合
欧州委員会は10月25日、英ヘルスケア製品大手のレキット・ベンキーザーが英同業SSLインターナショナルを買収する計画を条件付きで承認したと発表した。レキットは英国、アイルランドでSSLの口腔痛治療薬事業を手放すことを求め
欧州委員会は10月28日、英水道サービス大手ユナイテッド・ユーティリティーズ・グループの上下水道事業の一部を仏環境マネジメント大手ベオリア・グループの子会社2社が取得する計画を承認した。競争に与える影響はないため。 \
欧州委員会は10月27日、オランダ政府が独エネルギー大手エーオンと同業の仏GDFスエズによる二酸化炭素回収・貯留(CCS)実証プロジェクトに1億5,000万ユーロの補助金を交付する計画を承認したと発表した。オランダ政府の
国際航空貨物をめぐるカルテル疑惑の調査を進めている欧州委員会が、ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)など数社に対して11月に制裁金の支払いを命令する見通しだ。消息筋が21日、ロイター通信に明らかにした。 \ 欧州委員会は
欧州委員会は11日、アイルランド最大の住宅金融組合であるエデュケーショナル・ビルディング・ソサイエティ(EBS)に対する公的救済の妥当性について、本格的な調査を開始すると発表した。巨額の公的資金注入による国有化の条件とな
欧州委員会は12日、イタリアがカトリック教会など非営利組織に認めている不動産税を免除する措置について、競争を阻害する不当な補助金交付に当たる可能性があるとして、妥当かどうかを本格的に調査すると発表した。 \ 欧州委が問題
欧州委員会は12日、仏政府が12~25歳のネット利用者を対象に、合法的な音楽のダウンロードに補助金を支給する制度を承認した。違法なダウンロードを食い止めるとともにネットで提供する音楽を拡大し価格を引き下げることを狙ったも
欧州司法裁判所は14日、欧州委員会が独通信最大手ドイツテレコムに対して、国内市場での独占的な地位を悪用して同業他社から不当に高い回線使用料を徴収していたのはEU競争法に違反するとして罰金支払いを命じたことを妥当として支持
欧州委員会は15日、スペイン最大手銀行バンコ・サンタンデールが英最大手銀行ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド(RBS)の英国内の約300支店などを取得する計画を承認したと発表した。 \ リーマンショックに伴う金融危機
欧州委員会は7日、建設用鋼材をめぐるカルテルで欧州の鉄鋼16社に制裁金に支払いを命じた件で、制裁額の算定に誤りがあったとして、制裁金を当初の総額5億1,847万ユーロから4億5,800万ユーロに減額したことを明らかにした
欧州委員会は7日、オーストリアの大手パルプメーカー、ハインツェルが同国の紙製品販売大手オイロパピーアを買収する計画を承認したと発表した。予備調査の結果、両社の事業が重複する分野はごく限られており、取引を認めても欧州製紙市
欧州委員会は9月29日、伊エネルギー大手エニが競争法違反に対する制裁措置を回避するために提示した改善策を受け入れ、同社に対する調査を打ち切ったと発表した。エニは欧州委との合意に基づき、ロシアや北海から欧州諸国を経由してイ
欧州委員会は9月28日、電子機器受託製造サービス(EMS)大手である台湾の鴻海精密工業(Foxconn)が米コンピューター大手デルのポーランド工場を買収する計画を承認したと発表した。鴻海精密は昨年12月、デルが社内生産す
欧州委員会は21日、大阪ガスがスペインの液化天然ガス(LNG)基地事業に出資する計画を承認したと発表した。大阪ガスはバレンシア州サグントにあるLNG基地を運営するサガス社に20%を出資する。欧州委は大阪ガスがこれまでスペ
欧州委員会は23日、EU内の複数の紙封筒メーカーがカルテルを結んでいた疑いがあるとして、関係各社への立ち入り調査を実施したことを明らかにした。対象企業は未公表。欧州委は押収した資料などを調べながら事実関係の究明にあたる。
欧州委員会は14日、欧州旅行大手の英トーマスクックが独同業エーガー・ツアーズを買収する計画を承認したと発表した。両社の事業は重複するものの、欧州旅行市場では他の大手旅行会社や、パッケージツアーを扱う多数の会社が存在し、厳
欧州司法裁判所の一般裁判所は13日、ギリシャ政府がオリンピック・エアライン(オリンピック航空)に支給した補助金は不当な公的支援に当たるとして、オリンピック航空に対して約6億ユーロの返納を命じた欧州委員会の決定について、返
陶磁器・衛生タイル大手の独Villeroy & Bochはカルテル容疑に伴い欧州連合(EU)の欧州委員会から制裁金支払いを命じられたことを不服として異議申し立てを行った。フランク・ゲーリング社長は「談合を行った
欧州委員会は8日、家庭用洗浄製品を手がける米SCジョンソンが米消費財大手サラ・リーの家庭用殺虫剤事業を買収する計画を調査に着手すると発表した。この取引はEU内の売上規模から審査の対象ではないものの、スペインなど6カ国が競
欧州司法裁判所は2日、欧州物流郵便最大手ドイツポストが独政府から支給された補助金を不当な目的に使用したとして、5億7,200万ユーロに利子を加えて返納を命じた欧州委員会の決定を無効とする判断を下した。2008年の第一審裁
欧州委員会は26日、海上保険の船主責任保険(P&I保険)をめぐり、EU競争法違反の疑いがあるとして正式な調査を開始したことを明らかにした。 \ P&I保険とは、船主が船舶の運航による事故等で負う責任や費用をカバーする保険
欧州委員会は24日、米電機大手エマソン・エレクトリックが英同業クロライドを買収する計画を承認したと発表した。エマソンは7月、クロライドを総額9億9,700万ポンドで買収することで合意していた。 \ クロライドは従業員数2
欧州委員会は27日、欧州食品・日用品大手のユニリーバ(英蘭)が米同業サラ・リーのボディ・ケア事業などを買収する計画をめぐる審査の期限を10月5日から22日まで延長すると発表した。競争上の懸念を払しょくするためユニリーバが
欧州委員会は17日、オランダ保険大手エイゴンとの間で公的資金の返済条件などを盛り込んだ再建計画の内容で合意に達し、同国政府による30億ユーロの公的支援策を正式に承認したと発表した。同社から7月に提出された再建計画の最終案
欧州委員会は9日、スイス製薬大手のノバルティスが眼科医療関連製品大手の米アルコンを買収する計画を条件付で承認したと発表した。ノバルティスはアルコンの株式77%を保有し、同社の経営権を握る。 \ アルコンは眼科用医療機器・
欧州委員会は11日、ドイツ鉄道(DB)が英鉄道・バス運行大手アリバを買収する計画を承認した。競争上で問題となったドイツの鉄道・バス事業で、アリバの独子会社アリバ・ドイチュラントを手放すことが条件となる。 \ DBは鉄道・
欧州委員会は3日、自動車用シートやマットレス、クッションなどに使われるポリウレタンフォームの販売をめぐり、複数メーカーがEU内でカルテルを結んでいた疑いで、関係各社に立ち入り調査を実施したと発表した。 \ 立ち入り調査は
欧州委員会は3日、米テクノロジー企業のハネウェルが安全防護具を手がける仏スペリアンを買収する計画を承認した。競争を大きく阻害する懸念がないため。 \ ハネウェルは、様々な産業分野の従業員が放射線や化学物質、機械、電気など
欧州委員会はこのほど、ギリシャのエーゲ航空とオリンピック航空の合併計画について本格調査に着手した。初期調査の結果、国内線の全路線や多くの国際線で市場シェアが極めて高くなり競争を阻害する恐れがあるため。12月7日までに結論
欧州委員会は7月26日、米IBMが大型汎用コンピューターの分野で市場支配的な地位を乱用した疑いがあるとして、EU競争法違反の本格調査に着手すると発表した。焦点は大型汎用ハードウエアと専用基本ソフト(OS)の抱き合わせ販売
欧州委員会は7月27日、米航空大手ユナイテッド航空とコンチネンタル航空の合併を承認すると発表した。すでに2社がEU域内で就航している路線は旅客、貨物輸送とも大きく重複していることから、「合併は域内の公正な競争を妨げるもの