独占禁止法

ハチソンのテレフォニカ英子会社買収、欧州委が本格調査

欧州委員会は10月30日、香港の複合企業CKハチソン・ホールディングスがスペインの通信大手テレフォニカの英携帯電話サービス部門O2を買収する計画をめぐり、本格調査を開始したと発表した。ハチソンは英国で展開する携帯電話サー

ハンガリー石油大手MOL、エニの国内下流事業を買収

中欧石油最大手のMOL(ハンガリー)は21日、イタリア同業エニの国内下流事業を買収すると発表した。中東欧事業の拡大戦略に沿ったもので、小売市場でのシェア拡大を通じて流通経路を広げ、中核の石油精製事業の強化につなげる。独禁

露ガスプロム、EU競争法違反問題で是正策提示

欧州連合(EU)競争法違反の疑いが浮上しているロシアの国営ガス会社ガスプロムは21日、同問題の決着に向けて、欧州委員会に競争上の是正策を提案したことを明らかにした。欧州委と協議して了解を取り付け、巨額の制裁を回避したい考

露ガスプロム、EU競争法違反問題で是正策提示

EU競争法違反の疑いが浮上しているロシアの国営ガス会社ガスプロムは21日、同問題の決着に向けて、欧州委員会に競争上の是正策を提案したことを明らかにした。欧州委と協議して了解を取り付け、巨額の制裁を回避したい考えだ。 欧州

ランクセス、合成ゴムでサウジアラムコと合弁

独化学大手のランクセスは22日、業績不振の合成ゴム事業をサウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコとの合弁に切り替えると発表した。今月中旬には英イネオスと合弁交渉を行っていると報じられたが、ランクセスはサウジアラムコを提

蘭半導体大手NXPの米社買収、欧州委が承認

欧州連合(EU)の欧州委員会は17日、オランダ半導体大手NXPセミコンダクターズによる米同業フリースケールの買収を承認したと発表した。NXPは条件として、RFパワー半導体事業の売却を求められる。 NXPは欧州電機大手フィ

蘭半導体大手NXPの米社買収、欧州委が承認

欧州委員会は17日、オランダ半導体大手NXPセミコンダクターズによる米同業フリースケールの買収を承認したと発表した。NXPは条件として、RFパワー半導体事業の売却を求められる。 NXPは欧州電機大手フィリップスの元半導体

ブラウン管カルテルの制裁、東芝は無効・パナソニックは減額

テレビやコンピューターのモニターに使われるブラウン管をめぐるカルテルで欧州委員会から巨額の制裁を科された5社が同決定を不服として提訴した問題で、欧州司法裁判所の一般裁判所は9日、欧州委に東芝への制裁撤回とパナソニックへの

シェルのBG買収、欧州委が承認

欧州委員会は2日、石油大手の英蘭ロイヤル・ダッチ・シェルが英ガス大手BGグループを買収する計画を承認したと発表した。同買収は米国、ブラジルの独禁当局が承認済み。中国、豪州当局による審査が実現に向けた残る関門となる。 シェ

エルステ銀、米シティのハンガリー個人顧客事業を買収

オーストリアのエルステ銀行は2日、米シティバンクのハンガリー個人顧客事業を買収することで合意したと発表した。買収価格や顧客数、与信枠など詳細は明らかにしていない。競争当局の承認を経て、年内の取引成立を見込む。事業移管は2

仏トタル、トルコ下流事業をデミルオレンに売却

仏石油大手のトタルは1日、トルコの複合企業、デミルオレンにガソリンスタンド網や石油販売などの下流事業を3億2,500万ユーロで売却すると発表した。トルコの石油小売市場で採算性を確保するのは難しいと判断した。取引成立には当

グーグルが欧州委に反論、検索サービスめぐり

米グーグルは27日、インターネット検索市場で同社が公正な競争を阻害した疑いがあるとして、欧州委員会が今年4月に異議告知書を送付したことを受け、同委の見解に反論する回答書を提出した。欧州委は150ページにおよぶ回答書の内容

貴金属の現物取引で不正操作か、欧州委が銀行の調査開始

欧州委員会の競争総局は25日、複数の銀行が欧州の貴金属スポット取引(現物取引)で反競争的行為に及んでいる疑いがあるとして、調査を行っていることを明らかにした。詳細は不明だが、米当局などと連携し、不正操作疑惑を追及している

フェデックスのTNT買収計画、欧州委が本格調査に着手

欧州委員会は7月31日、米物流大手フェデックスがオランダの同業TNTエクスプレスを買収する計画について、EU競争法に基づく調査を開始したと発表した。両社の取引を認めた場合、域内の多くの市場で国際小口輸送を展開する企業が2

ハンガリーの食品・たばこの累進課税、EU法違反の疑い

欧州連合(EU)の欧州委員会は15日、ハンガリーの食品スーパー、たばこ製造業者に対する累進課税がEU競争法に違反する疑いがあるとして、調査を開始したことを明らかにした。売上高を課税標準とする累進税率を課すため、売上高が低

米クアルコムに競争法違反の疑い、欧州委が本格調査を開始

欧州委員会は16日、米移動体通信向け半導体大手クアルコムが携帯端末に使用されるベースバンドチップの販売でEU競争法に違反した疑いがあるとして、同社に対する本格調査を開始したと発表した。最終的に競争法違反と認定された場合、

IAGのエアリンガス買収、欧州委が承認

欧州委員会は14日、英ブリティッシュ・エアウェイズ(BA)とスペインのイベリア航空の親会社であるインターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)がアイルランドの航空会社エア・リンガスを買収する計画を承認したと発表した

鉄道貨物のカルテルで制裁、DB子会社など対象に

欧州委員会は15日、ドイツ鉄道(DB)子会社のシェンカー、オーストリア連邦鉄道(OEBB)子会社のエクスプレス・インターフラハト(EXIF)、スイスの運輸大手キューネ・アンド・ナーゲル(K+N)の3社が鉄道貨物輸送サービ

シーメンスのドレッサーランド買収、無条件で承認=欧州委

欧州委員会は6月29日、独電機大手シーメンスが米タービン、コンプレッサー大手ドレッサー・ランドを買収する計画を承認したと発表した。当初は競争上の懸念を示していたが、最終的に問題はないと判断し、無条件で認可した。 シーメン

鉛リサイクルでカルテルか、欧州委が5社に異議告知書送付

欧州連合(EU)の欧州委員会は6月24日、鉛のリサイクルをめぐるカルテル疑惑で調査対象となっていた5社に対して、異議告知書を送付したことを明らかにした。対象企業は非公表だが、ロイター通信によると英エコバット、米ジョンソン

鉛リサイクルでカルテルか、欧州委が5社に異議告知書送付

欧州委員会は24日、鉛のリサイクルをめぐるカルテル疑惑で調査対象となっていた5社に対して、異議告知書を送付したことを明らかにした。対象企業は非公表だが、ロイター通信によると英エコバット、米ジョンソンコントロールズ、仏レシ

仏ブイグ、アルティスの通信部門買収提案を拒否

仏コングロマリット(複合企業)のブイグは23日、仏携帯電話サービス2位ニュメリカブル―SFRの親会社であるアルティス(ルクセンブルク)から受けた通信部門ブイグ・テレコムの買収提案を拒否すると発表した。同買収が実現すると、

欧州委、食品用包装材のカルテルで制裁

欧州委員会は24日、食品用包装材を手掛ける欧州10社が価格カルテルを結んでいたとして、うち9社に制裁金支払いを命じたと発表した。仏、独、英、伊、フィンランド、ポルトガルの企業が対象で、制裁額は約1億1,600万ユーロに上

独自動車部品大手に制裁、暖房装置のカルテルで

欧州委員会は17日、独自動車部品大手のエバスペヒャーに対して、暖房装置のカルテルで6,817万5,000ユーロの制裁金支払いを命じたと発表した。カルテルには独同業ベバストも加わっていたが、通報して調査に協力したことから制

メルクの米社買収、条件付きで承認=欧州委

欧州委員会は15日、独製薬・化学大手メルクが米同業シグマ・アルドリッチを買収する計画を承認したと発表した。当初は競争上の問題で難色を示していたが、メルクが対応策を提示したことから、その実施を条件に認可した。 シグマ・アル

欧州委がアマゾンを競争法違反で調査、電子書籍の販売めぐり

欧州委員会は11日、ネット通販大手の米アマゾンが電子書籍の販売でEU競争法に違反している疑いがあるとして、正式な調査を開始したことを明らかにした。アマゾンが欧州電子書籍市場での独占的な地位を悪用し、出版社との契約に競争制

Eプラス買収認可は不当、独通信会社が欧州裁に提訴

ドイツの通信会社エアデータはこのほど、欧州委員会がスペイン通信最大手テレフォニカによる独携帯電話サービス大手Eプラスの買収を認可したのは不当として、欧州司法裁判所の一般裁判所に提訴した。買収実現の条件として実施される競争

独メルク、米シグマ買収で是正策提案

欧州委員会は5月27日、独製薬・化学大手メルクが米同業のシグマ・アルドリッチを買収する計画について、競争上の是正策を提示したことを明らかにした。詳細は不明だが、メルクは買収認可を取り付けるため、一部の事業、資産の売却を申

サバデル銀の英TSB買収を承認

欧州委員会は18日、スペイン大手銀行のバンコ・サバデルが英ロイズ・バンキング・グループ傘下のTSB銀行を買収する計画を承認したと発表した。サバデルは資産額でスペイン5位の銀行。米国、中南米でも事業を展開しているが、TSB

航空3社の提携、欧州委が承認

欧州委員会は12日、航空連合「スカイチーム」に加盟する欧州航空大手エールフランス-KLM、アリタリアと米デルタ航空による太平洋路線での提携を承認したと発表した。当初は競争上の問題から難色を示していたが、3社が提案した是正

仏国鉄のユーロスター買収、条件付で承認

欧州委員会は13日、英仏海峡トンネルを利用して英国と欧州大陸を結ぶ国際高速鉄道ユーロスターを運営するユーロスター・インターナショナルを仏国鉄のSNCFが買収する計画を条件付で承認したと発表した。 ユーロスターは2010年

上部へスクロール