ベラルーシのBZTDiA、ペルーで受注
ベラルーシのトラクターメーカー、バブルイスク工場(BZTDiA)は6月24日、ペルーの企業Avem EIRLから多目的トラクター「Belarus 320.4」および掘削機アームを受注したと発表した。6月末にも出荷する予定 […]
ベラルーシのトラクターメーカー、バブルイスク工場(BZTDiA)は6月24日、ペルーの企業Avem EIRLから多目的トラクター「Belarus 320.4」および掘削機アームを受注したと発表した。6月末にも出荷する予定 […]
英ジャガーは6月25日、13年の「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で発表したコンセプトカー「プロジェクト7」を市販化することを明らかにした。プロジェクト7は新型「Fタイプ」をベースにレースカー風に仕上げたも
フィンランドの自動車部品メーカー、ヴァルメト・オートモーティブは6月30日、独オスナブリュックのルーフシステム工場を2017年までに閉鎖する計画を従業員に明らかにした。カブリオレ向けルーフ市場における競争激化と需要低迷に
フォルクスワーゲン(VW)は1日、カナダの携帯端末大手ブラックベリーから独ボーフムにある欧州研究開発センターを買収して新会社「フォルクスワーゲン・インフォテイメント」を設立すると発表した。「コネクテッドカー」(ネット接続
日産自動車は6月26日、英サンダーランド工場に2,000万ポンドを投資するとともに、生産ラインの保守業務のため50人を追加雇用すると発表した。小型クロスオーバー「ジューク」改良新型の生産を開始に伴い、生産体制を強化する。
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)・グループは6月18日、ドイツのライプチヒにあるポルシェ工場で2014年ベストサプライヤー賞の授与式を行った。VWグループは2003年からベストサプライヤー賞を実施しており、毎年、
独高級車大手のアウディは7月から、同社初のプラグイン・ハイブリッド車「A3スポーツバック eトロン」の販売を欧州市場で開始する。納車はドイツと中欧諸国で11月から開始する予定。米国とアジア市場では2015年第2四半期に販
ベラルーシのトラクターメーカー、バブルイスク工場(BZTDiA)は6月20日、セルビアに軽量トラクターを計350台供給する契約を獲得したと発表した。取引規模は約350万ユーロ。セルビア北部のノヴィ・サドにこのほど開設した
仏PSAプジョー・シトロエンは6月17日、第10回ベストサプライヤー賞の授与式を行った。この賞はPSAグループの期待に深い理解を示し、その期待に応えるため優れた能力を発揮した最も優れたサプライヤーに贈られるもので、今回は
独高級車大手のBMWは6月23日、パイロットプロジェクトとしてドイツのランツフート工場で手の動きを認識する品質試験システムを導入したと発表した。バンパーを組み込む前に行う品質チェックで従業員が欠陥のある部分を指で指すとシ
中国浙江吉利控股集団傘下のスウェーデン高級車メーカー、ボルボ・カーズは中国で生産したモデルを米国やロシアに輸出することを計画しているもようだ。同社の上級幹部筋によると、早ければ来年にも、セダン「S60」のロングホイールバ
スペイン政府はこのほど、新車購入補助金(スクラップインセンティブ)に1億7,500万ユーロの追加予算を計上した。スペインでは当該制度が効果を上げており、追加予算の投入は今回で6回目となる。 スペイン自動車工業会(Anfa
米自動車大手のフォードは10日、小型車「フィエスタ」を生産するドイツのケルン工場で同モデルの次世代モデルを生産すると発表した。2021年末までドイツ法人(Ford Werke)では経営上の理由による解雇を実施しない一方、
仏自動車大手のPSAプジョーシトロエン(PSA)は12日、フランスのミュルーズ工場の生産設備を大規模に改変し、近代化すると発表した。2014~2020年までに3億ユーロを投資して、生産効率の高い柔軟な生産ラインを整備する
ロシア自動車製造最大手のアフトワズは6日、トリヤッチ工場の人員削減を強化する方針を明らかにした。年初に7,500人を削減する計画を発表していたが、これを大幅に上回る約1万3,000人の規模に拡大する方針という。これにより
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は9日、5月の世界販売が9万1,200台となり、前年同月に比べ15.2%増加したと発表した。販売増加は9カ月連続。また、5月の販売では同社の過去最高
仏自動車大手PSAプジョー・シトロエン(PSA)は3日、中国の東風汽車との合併会社である東風プジョー・シトロエン自動車(DPCA)の武漢第3工場の累計生産が5月28日に10万台に到達したと発表した。同工場は10カ月前に操
英高級スポーツカーメーカー、アストンマーチンは5月28日、ゲイドンの本社工場に2,000万ポンドを投資すると発表した。次世代のスポーツカーの開発と生産に備えるのが目的で、シャシーとパイロットモデルの生産施設やオフィスを増
独自動車大手フォルクスワーゲン・グループ(VW)傘下の独商用車大手MANは2日、ドイツのザクセン州プラウエンにあるバス工場を将来、顧客の特別注文に対応するバス・モデイフィケーション・センター(BMC)に改装する計画を発表
独高級車大手BMWのノルベルト・ライトホーファー社長は2日付け独業界紙『オートモビルボッヘ』に掲載されたインタビュー記事の中で、2014年だけでなく、15年、16年も引き続き新モデルを積極投入していく方針を示した。 同社
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは5月30日、ムラダー・ボレスラフ工場で新型3気筒ガソリンエンジン「1.0 MPI(EA 211シリーズ)」の生産を開始したと発表した。出力は44キロワット(k
独高級車大手のBMWは5日、ドイツのミュンヘン工場を3気筒および4気筒ガソリンエンジンの旗艦工場とする方針を発表した。BMWは3気筒、4気筒、6気筒のガソリンおよびディーゼルエンジンで設計や部品の大部分を共通化したモジュ
仏PSAプジョー・シトロエンは、三菱自動車との電気自動車(EV)での提携を見直す可能性がある。タバレス最高経営責任者(CEO)は5月21日、仏議会経済問題委員会で、消費者にEVを引き続き供給していくための戦略を決める必要
仏ルノーは、電気自動車(EV)の投入計画の見直しを迫られている。需要が想定に届いていないためだ。ストル最高業績責任者(CPO)が5月22日、ブルームバーグの取材に対して明らかにした。 ストルCPOは「市場は我々が想定した
独軍需・自動車部品大手のラインメタルは5月28日、独商用車大手MANトラック・アンド・バスとの合弁会社ラインメタルMANミリタリー・ビークルズ(RMMV)がノルウェー軍とスウェーデン軍による軍用トラックの共同調達で大型受
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は欧州市場で6月から、圧縮天然ガス(CNG)とガソリンを併用できるバイフューエル車「オクタビアG-TEC」の販売を開始すると発表した。「サルーン」と
トヨタ自動車は5月26日、仏自動車大手PSAプジョー・シトロエンとの合弁会社トヨタ・プジョー・シトロエン・オートモビル・チェコ(TPCA)がチェコのコリン市にある工場で新型車の生産を開始したと発表した。 TPCAは200
ロシアの商用車最大手GAZは5月27日、同社の小型商用車「GAZelle NEXT」が欧州連合(EU)域内での販売が可能になる欧州統一型式認証(WVTA)を取得したと発表した。複数のEU加盟国ですでに販売システムやメンテ
ロシアの複合企業ベーシック・エレメントの自動車・エンジニアリング子会社であるロシアン・マシーンズは5月20日、中国の兵器製造大手である中国兵器工業集団(ノリンコ)と事業提携に関する覚書を交わした。大型トラックや乗用車、鉄
仏自動車大手PSAプジョー・シトロエンは5月21日、公募増資で19億5,000万ユーロを調達したと発表した。これによって30億ユーロの増資計画が完了。中国の東風汽車との提携強化と合わせた経営再建の基盤が整った。 販売不振
独自動車大手のダイムラーは子会社リテック・バッテリー(以下、リテック)のリチウムイオン電池セルの生産を停止することを検討している模様だ。将来は韓国のLGからリチウムイオン電池セルの供給を受ける方向という。独経済誌『マネー
中国自動車大手の長城汽車は20日、ロシアのトゥーラ州政府と自動車工場の建設に関する提携協定を締結したと発表した。32億元(約5億2,000万米ドル)を投資し、敷地面積216万平方メートルに生産能力年15万台の一貫生産工場
独自動車大手フォルクスワーゲン・グループ傘下の独商用車大手MANは20日、ドイツのザクセン州プラウエンにあるバス工場を閉鎖し、2015年3月末までにトルコのアンカラ工場に生産を移管すると発表した。今回の措置により影響を受
独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車大手アウディは14日、メキシコのプエブラ州サンホセチアパでサプライヤーパークの鍬入れ式を行った。今後10年間でサプライヤーパークの直接雇用で1,000人、周辺事業も含めると全体で2
独高級車大手のBMWは7月半ばにもメキシコ工場の建設について決定するもようだ。独業界紙『オートモビルボッヘ』が同社筋から得た情報によると、進出地としてイダルゴ州とサン・ルイス・ポトシ州が候補に挙がっているという。BMWは
伊フィアットと米クライスラー・グループの経営統合により誕生したフィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)のマルキオンネ最高経営責任者(CEO)は8日、本社を英国のロンドンに置くと明らかにした。 フィアットは現在
独自動車大手のフォルクスワーゲン(VW)は13日、スウェーデン商用車大手スカニアの完全子会社化に向けた株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表した。同日までにスカニアの発行済み株式の保有比率が90%を超えたため、スクイ
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社であるシュコダ自動車は12日、4月の世界販売が前年同月比15.5%増の8万9,600台に拡大したと発表した。西欧・中欧市場で新型「オクタビア」の販売が好調で、同モデルは
独高級車大手のBMWグループと独炭素製品大手のSGLグループは、米ワシントン州のモーゼスレイクにある炭素繊維工場の生産能力を3倍に増強する。同工場で9日、拡張工事の鍬入れ式を行った。追加投資は2億米ドル。生産能力の拡大に
伊自動車大手フィアットと米同業クライスラーの合併で発足した新会社「フィアット・クライスラー・オートモービルズ」は6日、向こう5年間の経営計画を発表した。クライスラーの主力SUV車「ジープ」とフィアットの高級車「アルファ・
ロシアの商用車最大手GAZが4月30日発表した2013年決算(IFRS基準)は、純利益が40億ルーブル(1億1,230万米ドル)と、前年の半分に縮小した。利払い・税・償却前利益(EBITDA)は11%減の127億ルーブル
スウェーデンのボルボ・カーズは4月29日、スウェーデンのヨーテボリで自動運転車の公道実験プロジェクト「ドライブ・ミー」を開始したと発表した。 同プロジェクトには、ボルボ・カーズ、スウェーデン運輸管理局、スウェーデン運輸庁
印タタ・モーターズ傘下の英高級車メーカー、ジャガー・ランドローバー(JLR)は、アルミボディ車の製造コストダウンを目指し、ウェスト・ミッドランズのソリフル工場への視察を積極的に受け入れている。2日付けの『オートモーティブ
日産自動車は5月5日、スペインのバルセロナ工場でコンパクトバンの電気自動車「e-NV200」の生産を開始したと発表した。「e-NV200」を生産するのは当面バルセロナ工場だけとなり、同工場から日本など世界の約20市場に輸
独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のチェコ子会社シュコダは4月30日、ムラダー・ボレスラフ工場で1.2 リットルHTP 3気筒ガソリンエンジン(EA 111シリーズ)の累計生産が300万基に達したと発表した。また、マ
独オペルはアイゼナハ工場の生産能力を増強する。同工場で生産している新型シティカー「アダム」の受注が好調なことを受けた措置。同社のカールトーマス・ノイマン社長が4月23日、明らかにした。 アイゼナハ工場は1992年に開設さ
スウェーデンのボルボ・カーズは4月24日、ヨーテボリのトゥーシュランダにある工場に新たな車体工場を開設したと発表した。これにより、同工場の年産能力は20万台から30万台に拡大する。 新工場の床面積は2万4,000平方メー
トヨタ自動車の欧州法人であるトヨタ・モーター・ヨーロッパ(TME)は14日、2014年第1四半期(1~3月)の欧州市場の販売がトヨタとレクサスブランドを合わせて22万5,152台となり、前年同期に比べ14%増加したと発表
トヨタ自動車は、超小型車「iQ」の欧州市場における販売を打ち切るもようだ。独業界誌『オートモビルボッヘ』がトヨタの広報担当者から得た情報によると、高岡工場(豊田市)では欧州向け「iQ」の生産を5月に終了する。欧州のディー
独フォルクスワーゲンは、コンパクトハッチバック「ポロ」(第5世代)のマイナーチェンジモデルに、新たなインフォテイメントシステムを搭載する。スマートフォンにインストールされているアプリやデータ、コンテンツがセンターコンソー